top of page

セ・パ交流戦 ZOZOマリンスタジアム

セ・パ交流戦も残すところあと5試合となりましたね。

ここへきて阪神タイガースのチーム状態が上がってきて優勝争いが面白くなってきました。


昨日はZOZOマリンスタジアムにて中日ドラゴンズ対千葉ロッテマリーンズの試合観戦に行ってきました。



共に投手力のあるチームですが打線が少し弱く、なかなか上位に食い込むことのできないチーム状態、

小笠原投手と石川投手の先発で始まった試合ですが先に中日が初回、二回とチャンスを作りました。


初回はツーアウトながら一二塁、

二回はノーアウト満塁のチャンスを作りながらも無得点・・・。


防御率1点台の石川投手の持ち味のコースをつくピッチングにもう少し何か手を打てば違う展開になったのではないかと思わせる序盤でした。


一方、中日ドラゴンズの小笠原投手は立ち上がりから力のあるボールを投げ五回まで散発3安打、前回の楽天戦で田中投手と投げ合った経験が生きこのままいくんじゃないかと思っていました。


しかし六回、チャンスに代打で出てきた山口選手に試合をひっくり返す一発が出ました。

5月31日に神宮球場で山口選手を観た時に非常にバットが振れていたので予感がありましたが貴重な場面での一発! 3年目21歳の今後に期待です。


その後は中日バッテリーのミスも絡み終わってみれば6対2で千葉ロッテマリーンズの勝利に終わりました。

梅雨入りのマリンスタジアムは風もあり少し肌寒い環境でした。

ナイトゲームでZOZOマリンスタジアムに行く際はこの時期でも一枚上着を余分にお持ちすることをお勧めします!



試合後は近くにできた入浴施設 幕張温泉 湯楽の里に行って海を見渡せる露天風呂にしっかり浸かってきましたー




Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Archive
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page